線描きに挑戦
今週も終盤になって 今日はポーセラーツだった。明日のはるとの運動会が終われば 怒涛の1週間が終わるとともに 6月に突入する。
なんだか曇っていて 暑いような肌寒いような変な気候。
レッスンは 5人だった。その中にニトリにお勤めのレイコさんが居て 2年ぶりぐらいで会った。リビングのカーテンを作ったときにお世話になったキリ。時々 ニトリに寄っても見かけないと思ったらほとんど事務所の方に居て店舗には出ていないそうだ。
今日は 前回の続きでどんぶりの模様を筆で描いた。転写紙とハサミでほとんどのモノを作っていたので 筆はクリスマスプレートの時以来かも。 ↓このカップ&ソーサーは先生作。
ランチは いつもの美味しい先生のお料理。神戸 大阪で2キロ肥えたので 少し分量を少なくしてもらった。美味しかったから もっと食べたいところだけれど、我慢、がまん!
前回ここまでやって時間切れ これに線描きで模様と彩色をする。↓ 私のチョンボでもう1つの方は同じ模様だけれど 違うデザインになった。出来上がりをお楽しみに!この格子は 転写紙を切って貼っている。
最近のコメント